雇用形態のご案内

両雇用形態共通の基本原則:ノーワークノーペイ(働いた分だけ報酬が発生)

プロジェクト型正社員

SES事業におけるプロジェクト単位で働く正社員形態です。プロジェクト終了と同時に契約も終了し、次案件を探す義務が発生します。

成長志向型正社員

SES事業におけるプロジェクト単位の正社員形態ですが、継続的な自己研鑽と能力向上が求められます。

「プロジェクト型正社員」は通常のプロジェクトベースの働き方である一方、「成長志向型正社員」は自己成長と高いパフォーマンスの両立を目指す、より意欲的な人材向けの雇用形態です。

補足:これからのスキル時代における生き残り戦略

当社は実力主義・ジョブ型雇用を目指す組織です。AI技術の急速な発展により、今後多くの業務が自動化され、人員削減が進むことが予想されます。こうした環境下で生き残るためには、自身のスキルを磨き続けることが唯一の道となります。

これからは「己のスキルの時代」です。継続的な学習と成長によってのみ、変化する市場で価値を提供し続けることができます。特に「成長志向型正社員」として、自己研鑽に積極的に取り組む姿勢が、今後のキャリアを左右する重要な要素となるでしょう。

重要事項:「プロジェクト型正社員」はこれまで通りの社員契約となりますが、すべてのプロジェクトはいずれ終了することを前提としています。この雇用形態の説明文書は、後々お互いの認識相違によるトラブルを防ぐために明示しているものです。プロジェクト終了後の対応や新たな案件獲得の必要性について、予め十分にご理解いただいた上での雇用契約となります。